(前の記事から続いています)
そんなわけで、しばらく中日ブルペン見学してたんですが、私のすぐ後ろにはネットに向かってティーバッティングをする投手たちがいたりして、こんな近くていいの?!と驚くほどでした。
(写真はクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます) 平井さんがピッチングを終えて、着替え小屋(?)へ行ってしまったので、健太メインで見ることにし、より近い反対側へ移動。  健太頑張ってます。で、中田くんの後姿が。怨念を送る私(笑)中田くんファンの若い女の子が何人かいて、きゃーきゃー言ってました。  汗を流しながら投げ込む健太。この人も浅井くんみたいに、ギャラリーのほうをよく見るんですよー( オールスターのときも・・・)。カメラを構えている私、焦っちゃいます。 その後もしばらく見てたんですが、見てた場所がこのブルペン小屋への出入り口のドアのすぐ横。わずかに開けっぱにしてっちゃう人とかいたんで、閉めてあげたりしてました(なにしてるんだか)。それにしてもすぐ隣で選手が出入りするので、人が通るたびに見上げてしまい、中日の選手ってみんなでかいなあ!!と思っちゃいました。 健太もようやく投げるのを終えるようで、なんかものすごく咳き込みながら汗を拭き拭きドアに向かって来ました。そして開けると同時に、また咳き込んで「うぇ゛っ!」・・・ぇに濁点がついてました(苦笑)お疲れ様です。で、そんな状態なのに、ギャルたちが「朝倉さ~ん、サインくださーい☆」と追いかけてってました。もちろん拒否されてましたけど。状況を読もうよ! 急速にブルペンへの興味を無くした私は(笑)サブグラウンドへ。平井さんがフィールディングの練習中だったので、見学見学。  どこでもいじられキャラの人がいるみたいで、ここでは長峰投手のときばかり、コーチも気合入れてしごいて(?)ました。「しょーじ!」「しょーじっ!」って言われてたので、フルネームで名前覚えてしまいました・・・。 そして平井さんが練習を終え、また着替え小屋(?)へと、すたすた歩いて行きました。そこへファンの男性がふたり駆け寄り、サインをもらっているではありませんか!出遅れた私、間に合わない!だれかサインもらいに行って、引き止めて!って思ったのに、その人たち以外だれも行かないものだから、小屋へ入っちゃいました。がっかり・・・。 じゃあそろそろ次のチーム見に行こうかね。と思っていたら、平井さんから小屋から出てきた!で、サインと写真をお願いしました。  オリックス時代から応援してます!(が、中日にいる間は応援しにくいです!)とお伝えすれば良かったかなー。今年はまた先発なんですか?!気になる・・・。  サイン、色紙の下のほうに控えめに小さめに書いてくれました。体は大きいのに・・・(笑) 次はベイに行きます! つづく・・・沖縄キャンプ2007 目次はコチラ。
|